2009年04月25日
出会いのワーク
昨日は、宇都宮ブランド推進協議会総会に参加
後半は、小グループに分かれて、意見を交わすワールドカフェという
会話のワークショップのようなものを実践しました。
これは、なかなかよい手法です・・・
人と人の意見交流を地道に積み上げていく方法は、実があるなと・・
6月20日宇都宮共和大学でこのワールドカフェ、つまり、お茶を飲みつつ
小グループでミーティングする場が設けられます。
お時間ある方、参加してみてください
問い合わせ:028-632-2129
市長さんが登場の市民芸術祭作品の妖精登場の振付も開始しました。
バレエダンサーと妻木のチャレンジですが、快調に滑り出しましたので
こうご期待ですよ
本日は、馬頭でのワーク
あいにくの雨でしたが、ワークは「重心を移すこと」と「動きを重ねること」を
テーマに行いました。終了後は、Tさん宅にお邪魔して、玄米ご飯を堪能
ふき味噌と切り干し大根のおいしさに全員大満足
こちらはワールドカフェならず、馬頭カフェで話も弾みましたわ
Y君より東京都写真美術館で開催の野町和嘉写真展の情報あり
5月17日まで開催です地球規模のスケールで「大地と祈り」を撮り続けてきた方とか
フライヤーからも繊細ながら力と神秘のあるものを私は感じました
こちらもお時間ある方是非
- Permalink
- by 妻木律子
- at 22:22
- in Voice
- Comments (0)
- Trackbacks (0)