2016年05月30日
食わず嫌い
制服やお揃いものには琴線動かず、つい敬遠していましたが、
セレニテ中高生の熱望を聞き、時にはお揃いもよいかなと
6月のスタジオパフォーマンスを記念して、出演者はジャケット
スタッフの保護者はTシャツを発注。
予想以上になかなかよきものになり、好評をいただいています。
ロゴのカラーを選んでくれたAちゃんは、早速着用で稽古に。
私もTシャツを来て稽古しましたが、思わぬワクワク感・・・
我ながらビックリです。
東京への車中の中吊広告に「ライオンキング」の宣伝あり。
もしかして観たら感激しちゃったりして・・・・
実は、ミュージカルは今一つ、、、、敬遠しがちなのです。
記憶に残るのは、NYのオフオフブロードウエィーで観た
小さな劇場の、、、タイトル、、、なんだったか、、、、
「トライ トウ リメンバー・・・・セッテンバー・・・ハロー」が
歌われるミュージカルのつつましい美しさ、
ロンドンでみた、、、あれ、タイトル、、、こちらも忘却、
ボブ・フォッシー振付の・・「キャバレー」だったか?
振付けの妙と役者のたくましさと観客の大人度に衝撃を
受けたのでしたが、進んで見に行こうとはならず。
でも、観たら、わからないのかな・・・
それにしても我が身の忘却の度合い、ちょっと唖然・・
- Permalink
- by 妻木律子
- at 16:03
- in Voice
- Comments (0)
- Trackbacks (0)