2019年01月28日
神を祀る心
岩戸別神社社殿竣工奉祝祭に行きました。
鎮座1210年及び新元号記念事業として境内のご神木を切り
桁上の構造材、屋根材に利用し、新たに現れました。
この地は、まっすぐな神木が立ち並び、ほんとうに清々しい。
記念の盃、お神酒もいただきました。
「神を祀る心」
「生命の力を蘇らせ、自然に生かされる感謝の心に目覚める」
宮司さんをはじめ、地元の方々の支えあっての神社です。
- by 妻木律子
- at 15:14
« お知らせ:奇跡の小学校の物語 | main | 風邪にも負けずに »
2019年01月28日
岩戸別神社社殿竣工奉祝祭に行きました。
鎮座1210年及び新元号記念事業として境内のご神木を切り
桁上の構造材、屋根材に利用し、新たに現れました。
この地は、まっすぐな神木が立ち並び、ほんとうに清々しい。
記念の盃、お神酒もいただきました。
「神を祀る心」
「生命の力を蘇らせ、自然に生かされる感謝の心に目覚める」
宮司さんをはじめ、地元の方々の支えあっての神社です。
trackbackURL:
comments