2019年09月01日
学ぶ
夏期舞踊大学講座のため、東京宿泊して参加しました。
今回は、日本舞踊を取り上げ、西川流の男踊り「「越後獅子」
女踊り「藤娘」をお教えていただく稀に見る機会、
会場は元小学校をリノベーションした芸能花伝舎
型の厳しさ、美しさ、強さ、面白さ、伝統が培うもの、、凄し、、
しかしながら身体は、容易に取り払えるもの、払えぬものに
満ち満ちているな。
さてさて、わが身にどう置き換えるのか・・・・
- by 妻木律子
- at 08:08
« 2019年WEB申し込みフォーム | main | 日々迷宮 »
2019年09月01日
夏期舞踊大学講座のため、東京宿泊して参加しました。
今回は、日本舞踊を取り上げ、西川流の男踊り「「越後獅子」
女踊り「藤娘」をお教えていただく稀に見る機会、
会場は元小学校をリノベーションした芸能花伝舎
型の厳しさ、美しさ、強さ、面白さ、伝統が培うもの、、凄し、、
しかしながら身体は、容易に取り払えるもの、払えぬものに
満ち満ちているな。
さてさて、わが身にどう置き換えるのか・・・・
trackbackURL:
comments