2020年03月24日
ものを買う、捨てる
時間あるときにこそ、ものを処分しよう。
Yさんに協力頂き、スタジオのオーデイオ機材と自宅で長年
愛用したデロンギオイルヒータ(知人より3,000円で購入)を
粗大ごみで破棄すべく、茂原へ行きました。
このデロンギは古いタイプで、最新のものにはない味わいあり
形、質感、使いよさ、冬の必需品として大活躍していましたが、
ついに動かず、修理の可能性も見いだせず、残念ながら・・・
ところが、茂原では処分できず、引き取り可能な業者に連絡
驚いたことに業者の処分費用がまちまちで、全く異なる金額、
かなりな高額提示もあり、何件か電話して処分しました。
ゴミを出してしまう暮らし・・・・
セレニテで使用する衣装袋、使い捨てでなく何度も使えるもの
を探し、ついに無印良品で良いもの発見し購入しました。
大切に何年も使うぞ。
写真は、バッハマンのバームクーヘンの箱です。
こちらもゴミになるのだけれど、過剰ではなく、捨てがたい。
日々多くのものを消費する中、考えること多々あり。
- by 妻木律子
- at 17:50
comments