2020年06月17日
昭和の水筒
小学生の時より使用している、エベレスト製の水筒大活躍。
引っ越しの際に驚いたのですが、大豆のストックがどっさりあり、、
豆乳マシーンに はまった時があり、出来立ての豆乳&おからを
食していましたが、製作の際の音が大きいのと始末が大変なこと
もあり、ついつい 使わずじまいとなったためだと思います。
この機に復活と使用を開始しましたが、もっとお手軽な方法で
茹で大豆を頻繁に食べるようになりました。
水筒に豆と沸騰したお湯を入れて、8時間以上保温するだけ、、
それには、この水筒が持って来いなのです。
使わずじまいに仕舞いこんでいるもの、少しずつ、使う。
最低限 自分にとって必要なものを選別する、ものを使い切る、
物持ちが良い、物は使いよう、、、、
それにしてもこの水筒、《昭和》ですね。
- by 妻木律子
- at 10:25
comments